診療予約
TOPへ
一般社団法人 虎ノ門中村クリニック神谷町院
虎ノ門中村クリニック
03-6823-1409
オンライン予約

待ち時間の目安

動脈硬化

動脈硬化

動脈硬化とは動脈の血管の壁である動脈壁が厚くなることで、弾力性が低下して固くなる事をいいます。この動脈硬化には脳へ行く動脈で起こる「脳動脈硬化症」、心臓でおこる「冠動脈硬化症」、腹部や胸部の大動脈で起こる「大動脈硬化症」、手足で起こる「抹消動脈硬化症」、腎臓へ行く動脈で起こる「腎動脈硬化症」があります。

動脈硬化は病変が起こっても初期には特に症状はありません。ある程度病変が進むと血液の流れが滞り、血管がもろくなることで破綻し、その動脈の周辺の臓器に影響が表れてきます。

動脈硬化が引き起こす疾患

脳出血、大動脈瘤、心筋症、心筋梗塞、一過性脳虚血発作、脳梗塞、閉塞性動脈硬化症などがあります。

動脈硬化の危険因子

動脈硬化(特に粥状硬化[じゆくじようこうか])の進行や動脈硬化による疾患の原因になる「危険因子」には次のようなものがあります。

  • 高脂血症
  • 高血圧
  • 喫煙
  • 糖尿病
  • 肥満
  • 高尿酸血症
  • 運動不足
  • A型性格(A型行動パターン)、ストレス
  • 狭心症や心筋梗塞[しんきんこうそく]を起こした人が家族にいること
  • 男性であること
  • 加齢

動脈硬化の危険因子を複数持っている方は特に注意が必要です。食事療法などを取り入れてリスクを減らす必要があります。

動脈硬化の治療

動脈硬化の治療には、バルーン拡張、ステント留置により血管を広げるカテーテル治療を行います。血管の狭窄がひどい場合はバイパス術が検討されることもあります。また動脈硬化ではその原因となっている糖尿病、高脂血症、肥満などに対しての治療も重要になってきます。食生活・運動習慣を見直す事も動脈硬化が進行しにくい状況をつくることに重要は要素です。

動脈硬化は様々なリスク要因が進行に寄与しますが、以下の表はそれぞれのリスクを点数化しあなたの動脈硬化の進行具合を見える化します。

1.年齢
35-44 30
45-54 38
55-64 45
65-69 51
70以上 53
2.性別
男性 0
女性 -7
3.喫煙
喫煙有 5
4.血圧
至適血圧 <120かつ<80 -7
正常血圧 120-129かつ/または80-84 0
正常高値血圧 130-139かつ/または85-89 0
Ⅰ度高血圧 140-159かつ/または90-99 4
Ⅱ度高血圧 160-179かつ/または100-109 6
5.HDL-C (mg/dL)
<40 0
40-59 -5
≧60 -6
6.LDH-C (mg/dL)
<100 0
100-139 5
140-159 7
160-179 10
≧180 11
7.耐糖能異常
あり 5
8.早発性冠動脈疾患家族歴
あり 5
1~8の点数を合計
合計点数を下記表にあてはめご自身のリスクを確認します。
  1~8の合計点 10年以内の冠動脈疾患発症確率 区分
吹田スコア
(LDL モデル詳細)
35-40 ~1% 低リスク
41-55 2~5% 中リスク
56-70 9~22% 高リスク
71- >28%

※ 低リスクは1年に1-2回、中リスクは3ヶ月に一回、高リスクは1-2ヶ月に1回のフォロー

※ 6-12ヶ月に一回頸動脈エコーで血管の動脈硬化性変化を評価

医療機関の方へ
03-6823-1409 診療時間