診療予約
TOPへ
一般社団法人 虎ノ門中村クリニック神谷町院
虎ノ門中村クリニック
03-6823-1409
オンライン予約

待ち時間の目安

肋間神経痛

肋間神経痛

心臓や肺を守る肋骨にはこれに沿って神経があります。この神経の事を肋間神経と呼びますが、この肋間神経が痛む症状を肋間神経痛といいます。その痛みは「電気が走るような急激な痛み」や「持続するジンジン・ヒリヒリとした痛み」などがあり、胸の全面から、背中、脇腹、おへそ当たりが痛みます。

特定の肋間神経に生じる痛みであるため、広範囲ではなく、範囲が限られた痛みであることが特徴です。 原発性の場合は、強いストレスを感じたり、肩や背中が凝っているときにズキズキとした痛みを感じたりします。症状は発作的で、比較的早く治まるのが特徴です。

肋間神経痛は内臓疾患でおこる胸の痛みと異なり、比較的鋭い痛みが上半身の右側から左側かのどちらかにピンポイントで起こります。

肋間神経痛の原因

肋間神経痛が起こる原因は様々で、脱臼や骨折、腫瘍によって神経が損傷して痛みを感じるケースや椎間板ヘルニアなどの病気が原因として神経が圧迫されておこることもあります。このほか帯状疱疹によって肋間神経痛が引き起こされることもあります。

肋間神経痛の治療

肋間神経痛は外傷によって肋骨痛めた場合や、帯状疱疹、椎間板ヘルニアなど、その原因が様々で、原因に合わせた治療が行われます。外傷によって肋骨を痛めた場合の肋間神経痛は消炎鎮痛剤の内服をします。痛み止めの内服で症状が収まらない場合は神経ブロックという治療を行う場合もあります。神経ブロックは神経に起きている炎症を抑えるステロイド剤を注射することで痛みを取り除きます。帯状疱疹が肋間神経痛の痛みの原因の場合は、抗ウイルス薬による薬物治療が行われます。

肋間神経痛の治療

肋間神経痛の治療は、まずその原因に帯状疱疹などの病気が原因となっていないかを検査します。原因がはっきりしない場合は消炎鎮痛剤や神経痛薬の内服治療が行われます。これら内服薬でも痛みが治まらない場合は、神経ブロック治療が行われます。

当院での検査・治療の流れ

詳細なヒアリング

エコー検査・レントゲン検査
必要に応じCT検査、MRI検査

プレガバリンやミロガバリン:肋間神経痛の痛みの原因となる物質の過剰放出を防ぎ、結果的に痛みを緩和させる作用があります。 抗うつ薬のSNRIを処方することもあります。

改善しない場合神経ブロックなどの治療ができる病院をご紹介差し上げます。

医療機関の方へ
03-6823-1409 診療時間