診療予約
TOPへ
一般社団法人 虎ノ門中村クリニック神谷町院
虎ノ門中村クリニック
03-6823-1409
オンライン予約

待ち時間の目安

蕁麻疹

蕁麻疹

蕁麻疹は皮膚の一部に発疹が現れる比較的多い病気です。その原因は特定できないケースもありますが、食物やストレスをきっかけに発症することもあります。蕁麻疹はかゆみがあり、数十分から1日で収まります。

蕁麻疹

蕁麻疹の種類

蕁麻疹の原因には様々なものがあります。複数の原因が関係して一つの蕁麻疹を起こしていたり、二つ以上のタイプの異なる蕁麻疹が一人の人に同時に発症する場合もあります。以下は原因や症状が比較的はっきりしている蕁麻疹の種類です。

  • 急性蕁麻疹:発症して1ヶ月以内のもので、毎日のように繰り返し症状が現れる蕁麻疹。細菌やウイルス感染が原因となっていることが多い。
  • 慢性蕁麻疹:発症して1ヶ月以上経過したもので、毎日のように繰り返し症状が現れる蕁麻疹。原因が特定できないことが多い。
  • 物理性蕁麻疹:機械的擦過や圧迫、寒冷、温熱、日光、振動などといった物理的刺激により起こる蕁麻疹。
  • コリン性蕁麻疹:膨疹ひとつひとつの大きさが1~4mmほどと小さく、入浴や運動などで汗をかくと現れる蕁麻疹。
  • アレルギー性蕁麻疹:アレルゲンである食べ物や薬剤などに反応して起こる蕁麻疹。アレルゲンに結合するIgEという血清蛋白が関与する。
  • イントレランス:アスピリンなどの非ステロイド系消炎鎮痛薬や色素、造影剤、サリチル酸などによって起こる蕁麻疹。IgEが関与しない。
  • 血管性浮腫:痒みを伴わない腫れが唇やまぶたなどが突然あらわれ2~3日かかって消える。稀に遺伝性のものである場合がある。

蕁麻疹の原因

蕁麻疹には食物やアレルギー、物理的刺激、発汗などを原因とする蕁麻疹と、その原因がはっきりしない蕁麻疹があります。数日以内に症状が治まる「急性蕁麻疹」と、1か月半以上蕁麻疹が続く「慢性蕁麻疹」に分類されます。甲状腺疾患や膠原病などの病気を原因する蕁麻疹もあります。

蕁麻疹の症状

蕁麻疹が発症すると、赤みをもった膨疹が現れます。この膨疹はプツプツとした状態から膨疹同士がつながって地図のようになる事もあります。この膨疹にはかゆみや、チクチクすることもあり、通常は1日以内に消えます。蕁麻疹の現れる箇所は全身どの部位でも起こります。

蕁麻疹の検査

蕁麻疹には「アレルギー性」のものと、「非アレルギー性」のものとに分けれらます。アレルギー性の蕁麻疹については血液検査や皮膚を用いた検査で判定することが比較的簡単にできます。

非アレルギー性の蕁麻疹のうち、圧迫や摩擦、温熱、光線など物理的な刺激で起こる蕁麻疹については実際に刺激を加えて蕁麻疹が起こるかを確認するテストを行う事もあります。

そのほか薬を原因として起こるアレルギーについては皮膚を用いた検査の他、微量の薬を実際に飲んで蕁麻疹が起こるかを確認することもあります。それ以外の非アレルギー性の蕁麻疹については、病歴やその他疑われる疾患に対して内科的な検査を進めます。

蕁麻疹の治療

蕁麻疹の原因となる物質(食物、薬品、物理的刺激)がわかる場合は、それら原因を避けるようにします。通常は1日以内に消えてしまう蕁麻疹ですが、症状が強い場合や、範囲が広い場合、原因がわからない場合、繰り返す場合は受診をおすすめします。

治療には抗ヒスタミン作用のある抗ヒスタミン薬、抗アレルギー薬が用いられます。これらの薬は蕁麻疹の種類によらず改善が期待できますが、かゆみについては多少軽減する程度です。このほか症状に応じて補助的に漢方薬や免疫調整薬を補助的に用いることもあります。

また、蕁麻疹の増悪要因となる疲労やストレスを溜めないように生活上の注意も必要になります。食事については、食品添加物の摂取を少なくし、魚介類・肉類はなるべく新鮮なものを取るようにします。

※ 治療の過程でさらに詳しい検査が必要と判断した場合は、連携病院や基幹病院を紹介することもあります。

医療機関の方へ
03-6823-1409 診療時間